2008年12月26日金曜日

polaroid POGO



次世代ポラロイド POGO

これ、 インクがなくてもプリントできる
プリンターの概念をくつがえす
すごいシロモノ

携帯電話やデジカメ Bluetooth対応機器で撮った写真を
その場でプリント!

ポラロイドのそこヂカラにかんぱい


2008年12月22日月曜日

back in the Days pt.2


ネタ考えんのめんどくせーんじゃねぇの?

と言われようが
今日もまた

オールドスクールな名曲をお届け


いつ聴いても なんだかノリノリ
やる気がわいてくる曲なのです




Brand New Heavies "You are the universe"


2008年12月19日金曜日

back in days pt.1



新しい曲ももちろん良いのですが
たまに聴きたくなるなる昔の名曲

シブい写真集からパクったタイトルでスタート

ノーミュージック ノーライフ!
と キャッチコピーもぱくったところで

今日の1曲



massive attack  "Unfinished Sympathy"

2008年12月15日月曜日

今年の4枚

さっむぅーと思っていたら
こんなにもなまけていたTシャツくんです


そして、気がつけば
2008年もあと少し
すっかり年の瀬
良いお年を〜 なんて挨拶もちらほら
来年の事を話しても 鬼も笑うまい


で、今年の4枚
といっても
私のベストフォーではなく
もはや アナタ日本人なの?
ってほどに 日本での活動が目立つ
gailles petersonが選ぶ4まい





Q-Tip  『 THE RENAISSANCE 』
いえてるー!





JAZZANOVA 『 OF ALL THE THING 』

そうかもー



ROBERT MITCHELL TRIO 『 The Greater Good 』

バスタのwoo---ha--!でおなじみのあのネタやmassive attacのあのネタまでひいちゃうピアノトリオ



SIMBAD 『 Supersonic Revelation 』

超未来型ソウルミュージックらしいが、いまだノーチェック!
聴きたい


そんな感じで
自分のベストフォーを考える寒い冬…

2008年11月26日水曜日

JUNO


枯葉ちる紅葉の秋
色あせる思い出といれかえに
きたる未来に思いをはせる

どうも、ぐうたらTシャツくんです
今日は映画


なんだか最近 辛気臭いのんが苦手
観たかったポール・トーマスアンダーソンの映画も
コーエン兄弟のんも
はぁっ??ってほどに
私のココロには響かなかったワケですが
これはイイ
ひさびさに
観終わった後
あーおもしろかった!
と 感想が声になった


『JUNO』


たった1回のことで妊娠してしまう16歳の女の子JUNOのお話

ちとパンクでひねくれてて 生意気なJUNOがかわいいー
だけでなく 
ちゃんと命の事
家族の事
愛の事
なんかもさらりと描かれている

ベルベットアンダーグラウンドなんかの
劇中に流れる曲もグゥー

サントラはビルボードで1位になったらしいYO


実はこの映画 
単館系の小さな映画館で上映されていたのだが
噂が噂をよび大ヒット
主演のエレン・ペイジは
アカデミー賞で主演女優賞にノミネートまでされたのである

なっとく。

リトル・ミス・サンシャインなんかがココロに響いちゃう人なら
かならずおもろいと思うハズ

2008年11月19日水曜日

TAROちゃん


東京ってのはスゴイとこですよ

おととい17日に公開された
岡本太郎の『明日の神話』

メキシコの実業家からホテルのロビーに飾る絵を描いてほしい
との依頼で 現地に何度も足を運び描かれたその絵は
経営悪化により未完成のまま放置されたホテルから姿を消し
行方不明になっていた…

そして30年以上が経った2003年
メキシコシティ郊外の資材置き場で発見

少なからず損傷をうけたその絵を再生すべく
岡本敏子氏を中心に再生プロジェクトが結成され
糸井重里氏のほぼにち発信で 再生するための寄付コインを販売
絵が恒久的に飾られる場所が決定するまでの応援団『太郎の船団 TARO'S BOATS』が結成される


などなど多くの人たちの熱意によって
メキシコから日本に運ばれ、再生されたのである
 

そして
ガラス越しに作品を展示する事を嫌ったTAROの
意思を継ぎ 
多くの人が往来する渋谷駅に飾られる事となる


そんなすげーのが日常にある東京ってすげえな



電車の揺れによるダメージを和らげるために
その展示方法にも工夫が施されているそう


でも、個人的に少し心配なのは
せっかくメキシコから大切に大切に運んできた作品を
むき出しで展示するのって… なんだか、本末転倒な感じがしなくもない


でも いろんなプロがいるから大丈夫なんだろね

2008年11月15日土曜日

Gravis Indo 'Expedition Pack'

なんだかなつかしい感じがしなくもないgravisが

こんなにイカすモデルをだしてる

っつうー おハナシ




まだ日本にはないみたい


かわいいカラーリングね。

2008年11月1日土曜日

Arkitip × BeamsT


アーティストの作品をTシャツにプリント
っつうのが珍しくない時代です

代表的なのが2Kだったりするワケですが
UNIQLOだって 格安でdeltaをドロップするご時世

そういやー 天下のBEAMSだって
"Art for everyday" と銘打って
BEAMS Tってぇのを展開してるワケでして
アーティストもんが下火になった(?)いまでさえ
毎年 やられた!と思うアーティストをセレクトしてたり
なにかと目がはなせないのですよ

でー
なんと
Arkitipe issue0046は
Beams Tをフィーチャー!





しかもカバーは
kevin lyons



michael leon aka stacks


ben drury

の3パターン
プラス!
Tシャツ付き!!

えらべないー!
いじわるぅ〜

かく限定500
あー どれを買えばよいの??

… かうんかいっ!






2008年10月31日金曜日

2008年10月30日木曜日

zazie dans le metro



昨日 BS2で『地下鉄のザジ』が放送されてたワケです

『地下鉄のザジ』
ヌーベルヴァーグを代表する
ルイ・マルの1960年のコメディ映画

20年近くもまえにはじめて観たときは
そのかわいさにびっくらこいたのですが

久々に観てもやっぱりかわいかった


パリに来たザジは地下鉄に乗る事を楽しみにしていた
の だが
あいにく 地下鉄はストライキ中
で 色んな人を巻き込みながら
パリのまちをザジがとびまわる 
っつうコメディ


その小さな女の子ザジがクソ生意気で
かわいいーのです
いちいちセリフもひねくれていて
これまたかわいい



観ていて気づいたのは

『だけじゃなーいテーイジィーン!』
のCMって 
ザジ風だね。ってこと

野田凪の作品って
ザジ風だね。ってこと

半世紀近くも前の作品なのに
斬新なカットわり
色づかい



映画ってイイですね
と オチもいまいちですが
勝手におすすめ映画情報でした

2008年10月29日水曜日

po po loouise


みんなのうたでこころ和ませるひととき

そんなナチュラルなところもあわせもつTシャツくんです
どうも。

南米のかわいい童謡か?
と おもいきや
UAと栗コーダカルテットっつう
純日本な人たちが奏でうたう
純日本なうたなのです

ポ ポー



ちなみにpo po loouiseとは
UAの飼ってる犬の名前だそうな

ポ ポー

2008年10月27日月曜日

MAGMA


最近、ACGがイイ感じー
ですが

そのACGラインの基礎を築いたAIR MAGMA
が復刻しまーす

ACG ではなく NIKE の刻印がシブイ


もうすぐはつばーい

このリミテッドカラーかっこいー






2008年10月24日金曜日

TOY ME × SKATEBOARD



とくにスケートはしませんが

ミニチュアに弱いわたしです

Milanoのアーティスト TOY ME作みたいです

こんなん 首からぶら下がってたらかわいくね??

ユーロが激安のいまなら
買いどきか??

っつか買って。



lodown shop

2008年10月21日火曜日

たそがれの曲


息子が夕方になると
たそがれ泣きっつうのをします

なんかせつなくて ないちゃうらしいです。

で、
せつない曲 といえば
Almad jamalのピアノのいいーとこをループさせた
この名曲。

ああー たそがれちゃうなー




ちなみに このバージョン
むかーし HAZE presents
NEW YORK REALITY CHECK 101
というミックスもんシリーズの
DJ premierによるすんげーイイmixなのである。

しかし YOU TUBEで静止画って…

Shaze of Brooklyn "change"


2008年10月18日土曜日

The Village Petstore and Charcoal Grill


BANKSYがニューヨークに
ペットショップをオープン!

おませなさるや
おませなうさぎちゃん

などなどおませペットがせいぞろい


行きたい!!

2008年10月16日木曜日

Osunlade×BBE


毎回ツボを刺激されるBBEのシリーズもん

今回は 
real music for real people っつうコンセプトの
beats and pieces

で、気になる人選は
Osunlade!!

かっちょいい!
ジャケもかっちょいい!



まずはmy spaceでチェック!

2008年10月15日水曜日

ぬりえ


幼き日に思いをはせ、濁りのない目を懐かしく思う秋の夜長。

どうも、Tシャツくんです。

最近、数十年ぶりにクレパスで絵を描く楽しさを再発見したのですが
こんな贅沢なぬり絵いいなぁー

第1弾は 
ドイツのスケーターStefan Marxの絵にぬりぬりできるシロモノ






GAS onlineshop

2008年10月14日火曜日

しゅうのう


女子の住まいの必需品

ステキな収納

こんなポップでアートな収納イイなぁ〜

というハナシ







vitamin D(esign)

2008年10月10日金曜日

JACK BLACK BEATS MICHEL GONDRY


足でしてみたり
鼻から手だしてみたり

ついにはブラック・ジャックまでをもまきこみ


ナゼ、そんなにもルービックキューブにこだわるのだ!ミッシェール!





でも、おもろいからオッケー

SpikeLee×Gshock

なんだか最近、露出の多いスパイク・リー
ふとったなぁー ではなく
このたび、スペシャルなSpikeLeeMODELのG-shockを出された模様。



で、モノはというと初期G-SHOCKを彷彿させるシンプルーな雰囲気。



で、取り扱いショップはコチラ

Dave's Quality Meat


イエーイ!
やっぱ、いいセレクトだねっ

2008年10月8日水曜日

NIKE

いつまでたっても気になる




NSW STORE

NIKE212

2008年10月7日火曜日

残念な犬たち

おもろいぬがいっぱいみれる








なかよし。

2008年10月6日月曜日

多勢優勢の権力バカ

入れたお茶に茎が多すぎて、たってる茶柱、ねてる茶柱いりみだれ
これって縁起がよいのかわるいのか。
どうも、Tシャツくんです。

映画のはなし

昨日、数年ぶりに
『光の雨』という映画を観た


むかし連合赤軍がおこした『あさま山荘事件』にいたるまでの
革命という名の下、12名もの仲間を殺害したリンチ事件のお話。

これを観ると、なんだあさま山荘の事件って
追い込まれた残党のやけっぱちの行動やん。って思うのである。
そして、集団心理の恐ろしさだったり
人を論破する事の虚しさ、恐ろしさ
虚構と虚栄
革命とは?志とは?
なんだか色々考えさせられる

これに似た人の恐ろしさを感じる事ができるのが
1971年、ドイツで実際に行われた疑似刑務所の実験を描いた『es』という映画。
囚人と看守役に分かれた人たちが2週間を過ごす、といういたってシンプルな話なのだが
権力を手にしたもの、強きに従うもの、
人が人に手をかける時、ある共通の感情であったり立場みたいなものがあるのではないだろうか
なんて事を思う。

そして、考えて考えておもうのである
しょーもなっ

なにかを強く思う事
は、けっして悪い事じゃないし、生きてくなかではむしろ必要であるはず
なのに、なにかをどこかで間違えてしまうと
それは恐ろしい未来へと進んでいく

やじろべえのごとく、あやういバランスをたもちながら
自分の『思い』を持ち続けるのが良いように思う


連合赤軍のリンチ事件に関しては
現在、単館系の映画館にて
『実録・あさま山荘への道程』というのが公開中でーす
『光の雨』よりさらにエグいらしい。




チョコを食べたい気持ちをおさえられない自分を自己批判します!
そして、革命戦士になるべく総括しまっす!

2008年10月4日土曜日

moc

記録ではなく、記憶に残りたい。
どうも、Tシャツくんです。


Tシャツにブーツ
アンタ、寒いのか暑いのかどっちなんだいっ!
という格好がすきです。

今年はさらにさらにシープスキンブーツも流行る感じ(もはや定番か)
さらにDannerみたいなごっついトレッキングブーツまでも流行る予感

一世を風靡したNIKEのふくろみたいなシューズAir chukka moc
そのAir chukka mocをにゅいーんとのばしたアップデートモデル
Air Chukka Moc High Womens Boot
去年でたこのモデル、今年はさらにいろんなとことコラボして
いろんな色が出るみたいです。

Nike Air Chukka Moc High Women's Boot



さらに今年はこんなもっちゃりタイプも


もっちゃりー!かわいいー!


ヘンテコな足元の演出にうってつけのアイテムです。



2008年10月3日金曜日

Do it yourself!

ここちよい肌寒さが人恋しくなる季節、秋の始まりです。
どうも、Tシャツくんです。

きょうはミシェル・ゴンドリーについて

今秋公開の最新作『僕らの未来へ逆回転」(なんつう邦題や…)
ジャック・ブラック、モス・デフ出演のこの作品。
電磁波を浴びた男(ジャック・ブラック)のせいで
レンタルビデオショップのビデオの中身がからになってしまい
その中身を、貸し出すために自分たちでリメイクして撮り直す!
というコメディ。

まさにDO IT YOURESELFをじでいくミシェル・ゴンドリー満開な映画なのである。

ミシェル・ゴンドリーといえば
これ、どーやって撮ってんだ??という作品が多いのだが
『エターナル・サンシャイン』製作時のこんなエピソードが
とってもステキなのである。

全てがデジタルでちょいちょいとできてしまうご時世
アナログ的な手法で撮りたがるミシェルとスタッフの意思疎通が難しい時期があったらしい。
そこで、あるスタッフが彼にこんなエピソードを…

むかしむかし劇作家で名を馳せていたオーソン・ウェルズが
初めて映画を撮った時のこと。
劇に関してはプロフェッショナルの彼だが、映画に関しては明るくなかった。
そして、撮影に入り全てのシーンの終わりを深い闇のような黒でおわりたいと
撮影時にシーンのおわりに照明を暗くフェードアウトさせた。
その後、編集スタッフに
シーンの終わりを暗くしたいのならば、編集ですべてできることを教えられる。

オーソンウェルズだっせー!という話ではなく
これがしたい!と思うとき
知識ではなく、知恵が大切!
たいせつなのは、いかに頭のなかのイメージを具現化するか、という話なのである。

ミシェルはこのエピソードをいたく気に入ってたらしい。

合理的、論理的な事が良いとされる風潮のいま
ださくても、無知でも
自らの知恵で作る事
どれだけ柔軟な感性でそれを実行できるか
クリエイティブの本質が問われる時なのである!

という事を、ミシェル・ゴンドリーの作品を観るにつれ強く思うのである。

余談ながらYOUTUBEにて、足でルービックキューブを必死でする
ミシェルゴンドリーが観れます


ミシェル・ゴンドリーおもな作品(映画)

ヒューマンネイチュア
エターナルサンシャイン
BLOCK PARTY
恋愛睡眠のすすめ



2008年10月2日木曜日

美しき負け犬のはなし。



過ぎ去りし青春の日々はダイアモンドの如く輝いているのである。
こんにちは Tシャツくんです。

昨日観ました。
beautiful losers
美しき負け犬たちの話は、予想をはるかにこえる興奮と感動をさそう
良い映画でした。
やるね、アーロン。

で、beautiful losersってなんぞや?

それは、ざっくり言うとそのむかしニューヨークはイーストヴィレッジにあった
アレッジドという小さな小さなギャラリーから発信されたグラフィック・アートの数々と
それを描いたアーティストの心情にせまったドキュメンタリー映画なのである。

パンクが好きで、スケートが好きで
世間的には『LOSERS(負け犬)』に属する、彼、彼女らが
ストレートに自己を表現することで
その存在価値を得ていく…

そんな感じでしょうか。

生きていくうちに
現実との折り合いをつけるべく
様々な理由をつけて、いろんな事をあきらめて
器用に生きていくすべを身につけて
はぁー 昔あんな夢を持っていたなぁー
なんて思いにふける…

でも、この映画のなかには
決してあきらめない
というより、あきらめ方をしらない
不器用な人たちの
不器用で美しいリアルな物語がつまっているのです。

劇中に出てくるおもなアーティストは以下のとおり

Thomas Campbell
Shepard Fairey aka OBEY
Mark Gonzales
Geoff McFetridge
Chris Johanson
Margaret Kilgallen
Barry McGee aka TWIST
Mike Mills
Stephen Powers aka ESPO
Ed Templeton

おとはMoney Mark これまたすばらしい

アートに興味がなくとも
じゅうぶんドキュメンタリー映画として楽しめます

アートに興味があれば、なおのこと楽しめるのです。

公式サイト
 



2008年10月1日水曜日

はじめましてのTシャツくん。

笑いはココロの潤滑油。
はじめまして、Tシャツくんです。

きょうから書きます。
が、なにを書こうか迷いながら書いてます、Tシャツくんです。

豚肉の脂身と赤みに切り込みをいれると、焼いたときにお肉が縮みません。
無理をしない軽い運動を毎日する事が、失敗しないダイエットの必須条件。
フィレンツェの職人と京都の職人は似ているらしい。
ドキュメンタリー作家の森達也はプロレスがすき。

これ、きょう起きてからこれを書くまでのあいだNHKから得た情報。


ちと古いが、ARKITIP issue47は tommy guerrero特集
なぜいまtommy guerrero??
少々、食傷気味のみなさん
それでもやっぱり気になるtommy guerreroなハズ
おまけの7inchは、最新音源なのである
(画像は後日)